パリピではない部活

何としても22時半には布団に突入したいおぼにょんです、こんばんは。

(ただいまの時刻22時15分なり)

 

さて、月曜の美味しく頂く国語動画を、かーさんがまだ観る前の事、

 

たまたまムッタと来年の部活どうすんの~?という話になり、

 

👦「ん-吹奏楽部かな」と言われ、意外な選択肢がある事に驚いていたのですが、

 

その後動画を視聴していったら、え!先生吹奏楽部だったの!と驚きの事実が判明。

(もしや、皆さんはご存知だったのでしょーか?)

 

ムッタよ、先生の真似か?(笑)

 

そしてパリピなサッカー部と真反対の部活、という事で先生が思う部活が、

 

おぼにょんが中学時代に所属していた部活だった~🤣

(先生、酷いわっw)

 

 

まー、運動部はキツそうだからという理由だけで、入った部活なので、

 

思い入れも何もないし、大嫌いな顧問とは喧嘩してビンタされたりと、

 

色々黒歴史になってるのですが、

 

だからこそ、これから中学生になる皆さん!

 

部活選びは慎重にネ!と声を大にして言いたい。

 

AKR先生もおっしゃっていますが、他者の失敗から大いに学ぶのだ!

 

部活なんてどれも一緒っしょ~とか安易に決めると、私のように地獄をみますよ😅

 

テスト前を除いて、基本、いつだって部活はある(よね?今の中学生も)ので、

 

部活が嫌いとか顧問が嫌いとかになると、

 

放課後はただの苦痛時間でしかなくなりますのでね・・・。

 

まぁ部活以外は、友達にも恵まれたし、

 

楽しかった中学校生活だったから良かったけどね!(えぇ、負け惜しみさっ)