2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

毎日シリーズ 我が家の現状と決意表明

今夜は鉄板焼きを久しぶりに出して(夫が)、お好み焼きにしたので、 まだ部屋中がお好み焼き臭い、おぼにょんです、こんばんは。 (粉ものって急にお腹膨れるよねー。く、くるじい・・・) さて、今週は毎日シリーズに変化があり、 www.matsuejuku.com つい…

あの本を借りたいと言ったから、今日は図書館記念日w

気付けば9月最終日、そして昨晩とうとう始まりました! 葬送のフリーレンのアニメ第一回放送! 皆さん、正座で観ましたか!?私はもちろんソファで寝っ転がって観たよ!の、 おぼにょんです、こんばんわ。 良かったわー。映像が綺麗だわー。声優さんも良か…

ひそかな希望について考えていたら、塾の今後まで勝手に妄想してみた

結局、書いてるしーの、おぼにょんですww おはようございます! 母の(勝手な)希望、野望について。 それは、子供達が大学生(になるかどうかは不明ですが)になったら、 松江塾バイト生になって欲しいって事。 我が家は埼玉とは言え、川越までは距離があ…

ゆるりといきましょ~

今朝、起きてすぐに、 ntotayosi2023.hatenablog.com おかーさん、これからは毎日ブログ書かない、書きたい時書ける時に書く! と、ムッタ(小6長男。好きな食べ物は納豆と餃子)に宣言したら・・・ 「え?自分でやるって決めたのに?ちゃんと(毎日)やりなよ…

前向きな理由ではないかもしれないけど、宣言のような報告

今更ながら、VIVANTを視聴し始めたおぼにょんです、こんばんは。 (評判通りやっぱり面白い!) 松江塾ママブロガーの女王こと、まぴちゃま、もといまぴこ様の記事を受けて、 mapikotan.com おぼにょんもずっと考えていて、 読者登録させてもらってる皆さん…

あの子の妹の登場

先日書いた、ハチ事件かーさんver.ですが、 ntotayosi2023.hatenablog.com なぜドダーン!としたのかは、当時もっけ氏が住んでたいたアパート(2階)の 外の階段に、特大のハチの巣が出来てまして、 遊びに行った時に、そーっと通ったにもかかわらず、 ぶ~…

なんだーみんなOTAKUなんじゃん、安心したー!

H×Hのアニメは観た事がなかったので、アニメタイムズ2か月無料!キャンペーン中の間に、 全148話をこの夏視聴したおぼにょんです、こんにちは(ギリ2か月かかった~)。 ※H×H=ハンターハンター (ちなみにG.I編より、キメラアント編の方が好きです。グ…

ひとよひとよにひとみごろーと言ったら・・・

昨日の小3授業。 私も途中から聞いていたのだけど、突如として、先生の口から ひとよひとよにひとみごろ というワードが飛び出した( ゚д゚) www.matsuejuku.com わーお! √2 でございますね。√2=1.41421356 一緒に聞いてたムッタ(小6)が、すかさ…

ハチ事件、子供の場合とかーさんの場合

この世で大嫌いなものは、Gとハチなおぼにょんです、こんばんは。 昨日の事、友達と下校途中に、ハチに遭遇したムッタ(小6♂)。 なかなか大きいので、走って逃げようとするも、 「ハチは逃げると追いかけてくるから、気にしないで静かにした方がいい」と、 友…

え?と思ってるうちに

美容院のシャンプーのすすぎの際に、 後頭部をぼふんぼふんするあの秘技 を受けるのが好きなおぼにょんです、こんばんは。 (あれをしてくれない美容師さんだと、ちょっとガッカリする~w) え?と思ってるうちに、毎日シリーズに変化がっ www.matsuejuku.c…

すっぽかし

現在のムッタの身長・体重が思ってたんと全然違ってた事が発覚して、 ちょっとショックなおぼにょんです (いや~、子供の成長は早いですね・・・この間の記事、後で直しとこ・・・) 先日、ムッタ共々4時半起きだったのですが、なぜそんな早起きをしたかと…

台無しにするやつーーーー

先日、鏡に写った姿をしみじみ眺めながら、 「前から見るとそんなにおかーさん太って見えないけど、横姿がデブいなぁ」とボヤいたら、 「え?おかーさん全然太ってないよ!」と、次男ヒビトに言われて、 30センチくらい浮きそうだったおぼにょんです、こん…

中1がもうすぐ中2の内容終わるってヨ!

www.matsuejuku.com 逆言及にトライしてみた!!ワーイ!(*^^*) え? 終わるの? もうすぐ受動態と書かれておる。 えーとですね、 おぼにょんがウン十年前(もう歳バレとるのに隠すヤツw)に中学生をやってた時は、 受動態って中3の単元でした。 中3で塾に…

悲報 パート2

昨晩、発熱したけど、今朝はすっかり平熱に戻って一安心なおぼにょんです、こんにちは。 (次男は引き続き微熱中~。早く良くなあれ~) ここ2、3日印刷出来ていなかった毎日和文英訳シリーズ。 (ムッタの自学用に、いつも印刷して置いておく) ちょっく…

さて愚痴るよ〜

ヒビト昨晩から発熱により、 連休初日から病院へ行き検査→ インフル&コロナ陰性→ けどヒビトの看病はある→ 母疲れる→ 途中一緒に寝る→ あれ?連休休って何?美味しいの? なおぼにょんです、こんばんは。 夕飯の後、なんと泣く熱っぽいかも・・・と測ったら…

こういう人に弱い

明日から3連休~~でウハウハなおぼにょんです。こんばんは。 早起きで頭が回らない為、とりとめのない話でもいきましょう。 夏休み中だったか、ある日ピンポーンと誰かがやってきて、 モニターで確認すると見知らぬおじさん(50代くらい)が立っている。…

さて寝よう

我が子の学年ではないけど、 学年閉鎖発生で、恐怖におののいてるおぼにょんです😣、こんばんは。 明朝、ムッタと共に4時半起きの為、 本日はこれにでドロンいたしまする。 すみませぬ。。(つ∀-)オヤスミー

パリピではない部活

何としても22時半には布団に突入したいおぼにょんです、こんばんは。 (ただいまの時刻22時15分なり) さて、月曜の美味しく頂く国語動画を、かーさんがまだ観る前の事、 たまたまムッタと来年の部活どうすんの~?という話になり、 「ん-吹奏楽部かな」…

英語コンプレックス

先程、ムッタが「おやすみ~」と2階に上がって行ったと思ったら、 「なんかゴキ〇リみたいなのがいる!」と慌てて引き返してきて、 二人してぎょえー!!状態 たまたま今夜は、既に在宅していたもっけ氏に退治してもらったものの、 Gが久々に出没して、テ…

書かなきゃ気が済まん

こんばんは。 また一週間の始まり!気張って行きまっしょーのおぼにょんです。 (なんだそれw) さて、書こうか書くまいか迷った事があり、 でも・・・やっぱり言語化!しようと思います。 まぁ早い話が愚痴なんですけども。 昨日の午後の話。 ムッタがせっ…

小3美味しく頂く国語、試食?の巻

以前、次男ヒビトについて、 書いた事があります。 ntotayosi2023.hatenablog.com あれから・・・現在小3本科を体験中です。 一昨日の授業が初体験。 リアタイでは受けられない為、昨日一緒に受けてみました。 初の授業は、いきなり美味しく頂く国語小3バ…

デジタル母子手帳

6年生の行事が一つ、一つと終わる度に、 卒業がひしひしと迫っているんだなぁ~って実感するおぼにょんです、こんばんは。 運動会も終わり(こちらは5月開催)、修学旅行も終わり、 残っているのは市の体育祭と音楽祭と、学校の文化祭(みたいなやつ)と、…

おかえりー

枕投げはしないし、 女子の部屋にも行かないし、 そんな真面目な令和の小学生(笑) でも恋バナはしたんだって。 意外! そういう話、好きじゃなさそうなのにって言ったら、 恋バナしたかったんだよーだって。 へぇ、これまた意外! 旅行の醍醐味だもんね。 …

教育ママ宣言してみた

明日は金曜だ、やっほい!って嬉しい気持ちと、 台風直撃か~とブルーな気持ちが混在しているおぼにょんです、こんばんは。 ずっとゴタゴタしていた職場。 やっと少し先の方向性が見えてきて、私の異動部署も決まり、 早速異動先の上司と面談をする事に。 現…

初めての・・・質問!

今朝、無事に職場のデスクの引き出しから、 スマホ回収ミッションをクリアしたおぼにょんです。 こんばんは。 いやー、これ職場だったからまだ良かったけど、 (それでも誰かにパクられたら・・・って不安はあった) 何処に置いてきたか分からないとかだった…

自分が恥ずかしい

スマホをうっかり職場に置き忘れてきて、 ガビーン(ºロºlll) 状態のおぼにょんです、こんばんは (何だか落ち着かないから、明日早めに行かなきゃだな) さてこちらの、 mapikotan.com まぴ姉さまのブログを読んで、 え!?合唱祭の指揮者ってオーディション…

お礼を言いたいのです

昨日、一昨日のブログにスター★を下さった皆さん、ありがとうございます! 一昨日のブログ作成時は、も~~まぁ色んな事も重なって、 ☠ダークサイドに堕ちていた時だったので、我ながら読み返してもひっで~~なぁって 思うくらいの内容ですが、まぁもう公開…

とうとうあの子の登場・・・!

今日は久々に一緒に授業を視聴! 文系の日なので、美味しく頂く国語と、英語はおそらくあの子登場!?って事でワクワク。 「今日は文系だね〜」なんて声をかけたら、 「やった!国語楽しみ~」 ですってよ奥さん!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー そんなセリフがあのムッタか…

気を取り直して

先程帰宅〜。 今日は色々盛り沢山だった為ヘロヘロ! 暑かったなー! と言うわけで、ブログも本日はこれにてドロン。 さー明日からまた一週間の始まり! おやすみなさーい🙇‍♀️

結局

母校の学祭には一人で行った。 懐かしく楽しく、友人と会い、 偶然先輩にも会い、 やっぱり行って良かったと思った。 まさか先輩に会うとは思わなかったので、 マジ泣いたよね。 優しくしてくれて、好きだったな先輩たち。 家族は誰も付いてきてくれなかった…