2023-01-01から1年間の記事一覧

衝撃の事実が発覚・・・!うん、これが私なのだ!と開き直ってみた

いよいよ明日は大晦日。 昨日は大イベントが控えていたので、買い物には行かず。 ntotayosi2023.hatenablog.com 年末年始の食材の買い出しやら何やらは、本日行ったのですが、 立ち寄ったショッピングモール内にある、制服を購入出来るお店。 そこで衝撃の事…

書くの忘れてたー。今日のもう一つの出来事。ムッタの〇〇姿を見て、母泣く。

我が家の長男ムッタ。現在小6。あと数か月もすれば、中学生になります。 ありがたい事に、職場の方から「息子さんに」って制服のお下がりを頂きました。 かーさんが台所で、洗い物か何かしていると、 ちょっと羽織ってみーと、とーさんがムッタに学ランを着…

長男も次男も今年の松江塾授業は終了。次男の初対面授業体験で締めくくる。

はい、というわけで、先ほど埼玉県川越市松江町の松江塾から帰還しました~。 自宅からナビを設定して向かったけど、経路がどうやら思いっきり街中だったらしく、 観光客が沢山!でビックリしました(母は川越来るのはもう10年以上ぶり)。 次男ヒビトと共…

皆さんのクリスマス記事にほっこり☆すったもんだありながら、無事クリプレをGETした我が子達と表彰された話と育伸の事

クリスマスも終わり、今年も残りあと数日! 年内の仕事もあと数日!(それを励みに日々過ごしてるw) 皆さんのクリスマス記事、美味しそうなお料理の数々や(眩しいっ!)、 ご家族で楽しく過ごされてる様子にめっちゃほっこり☆させて頂きました。 我が家も…

クリスマスまでもうすぐ。が、現在我が家は今年のクリスマスプレゼント無し&毎年恒例年末のゲーム大会も無しの予定

早いもので、もう師走です。 そして、なんやかんやと忙しい&体調崩したりして、 全然ブログから遠ざかってる日々。 そうこうしてる間の、現時点での我が家。 色々な問題が発生(詳細割愛)→長男キレる→母キレる→キレた母により、クリスマスプレゼント無し&…

ランキング・・・え?先生に点数伝えるのかー!

AKR先生のブログで、 www.kawagoe-matsuejuku.com え?保護者がランキングに参加したら、 自己採点した点数を先生に報告するの? 全然っ報告してないーーーー(>_<) 何やっとんねんw 先生すみませんでした! 今更ですが、後ほどご報告いたします・・・。 あ…

一昨日の授業の呪文を、母子揃って忘れている。だからこその毎日シリーズと反復ぅ~

ねじまき猫様、言及させて頂きましたっ。 nejimakicat.hatenablog.com 小5も不定詞突入したんだ~って思いながら読んでいて、 そう言えば一昨日の小6授業でも、不定詞のあの呪文のゲームを行いまして、 私もムッタも何度も何度も呪文を唱えたなぁと思い出…

不親切極まりないブログで申し訳ありません

ほんとにね、もう、我ながら全然読み手の事考えてないわー! 本当に申し訳ありません。 昨日の記事について、 ntotayosi2023.hatenablog.com お子さんが小6文系授業を受けている方以外には、 もう、誰の何ていう本なんだよ!って 感じですよね・・・ 不親切…

[ネタバレ無し】おいしく頂く開成中のあの文が気になったので、図書館で借りた→結果、母号泣

すみません、最初に謝罪。 小6が美味しく頂く国語シリーズで読んでいる、 開成中のあの問題の文章。 前々から気になっていたので、とうとう図書館で借りてしまった・・・! そして、一気読み・・・!! あ、ムッタには読ませてませんよ。 先生から「読んじ…

本日、いや日付変わったので昨晩ですね。の夕飯は主婦の味方〇っともっとダヨ!

月曜に休みをもらったツケが回ってきたわけではないけど、 今週、ドッタバタのズッタズタ(^_^;) 昨日は月末、今日は月初。 周りも何となくピリついてるところに、 トラブルというか、 異動された元上司の置き土産=爆弾が発動 キャー もうクッタクタのかーさ…

ランキングが終わって、めーっちゃくちゃ気が緩んでいる小6に、小4のランキングテストを挑戦させてみた結果

そろそろ小4ランキングの解答をもらえるかな?と思って、 本日、ごーまじ先生にLINEを送ったら、 即返信! ありがたし!! (問題は数日前にちゃっかり頂いておいたのだ) ランキングが終わって、物の見事に腑抜けのムッタ。 でも今日は自学日なのですよ! …

小学校のカラーテストで50点台ってあるのね・・・ww

えぇ、あのカラーテストです。 あれは100点が取れるように出来てるとか、 100点取れるのは当たり前とか、 色々言われるあのカラーテストですが、 我が家の次男小3ヒビト。 恐らく我が家史上、初の50点台を叩き出してきたー! しゃこうばんが答えな…

兄のランキング当日、その舞台裏では次男にもドラマが起きていたーーようなそうでないような

久しぶりに、子供達が学校から帰ってくる時間に、家に居られた昨日。 ちょうど2階で、取り込んだ洗濯物をカゴに放り込んでいたところ、 次男が帰ってくるなり、ワーワー騒ぎながら、2階に上がってきた。 あと、2問だったのにっ!! 最悪だよ!! あ”~~…

ランキングテストをリアタイで受けた感想は・・・

一言で言うと・・・ 燃え尽きました・・・ (笑) AKR先生から、早速保護者の方も送って下さいとの事だったので、 壊滅的な算数の答案を送信! 続いて、国語の三語短文部分だけ、ごーまじ先生に見てもらいたくて、 勝手に送信!ww 後は解答がアップされるの…

ランキングテスト 速報 その2 理系

残り数分あるけど、かーさんの脳みそが爆発しそうなので、 リタイヤ!! 算数が・・・ 1問埋められず・・・! 数学も自信無し! ムッタは、「土日の7時間に比べたら、ラクショーラクショー♪」と言いながら 受けておった。 でもちょっと怪しいところもある…

ランキングテスト リアタイで更新してみる

速報!w というわけではないけど、今、まさにリアタイで ムッタと一緒に国英を受けました!! かーさん、良問に思わず唸った!!ww マジで良い問題! ムッタの感想、 「国語は満点いけるかも」とか言っておるーー!! 「英語も95点以上いけるかも」とか…

もし自分が中高時代、超かしこい子だったら我が子の松江塾入りはなかった!?

今朝の子供達との会話で、ふと考えてみた。 もしかーさんが中高時代、超進学校に行き、 トップを爆走、余裕で難関大に指定校なんかでスルって入学してたら、 (そんな自分、もはや想像するのも難しいけどw) 我が子を松江塾に入れてなかったんじゃなかろう…

母、ダウン。父は数日前からダウン。

さてさて今日は日曜! 天気も悪いし寒いけどちゃっちゃっと洗濯を終えて、 次は掃除機かけようと思っていたら、 なんだか 急にめまい!! その後は頭痛や腹痛やら吐き気に襲われ、 かーさんダウン・・・ ナニコレ風邪? 熱は無し。 ちなみにとーさんも木曜夕…

さて、ようやくランキング勉強に手を出したかーさんですが・・・

まずは算数から・・・ むむっ、なかなかに範囲が広いじゃないか。 とりあえず怪しそうなところは、メモメモ・・・ ギャー、底面積なのに、底面線って書いておるwwアホアホ~w 続いて数学。 ムッタの自学の形跡を見ると、ちょっと範囲を間違えてるっぽいの…

毎日音読、早く走れメロスを読みたい!と言う小6男子。

毎日音読、小学生組高学年はもう中2の教科書の音読中らしい。 かーさん懐かしのえんびフライで、内容はさっぱり忘れていたけど、 まだ教科書に載ってたんだぁと驚き。 先日、そういえば、走れメロスって中学だったよな・・・?と思い出したかーさん。 ムッ…

怒涛の午前中が終わって、母は魂が抜けそう。でも午後も待っておる・・・

休日なのでゆっくり起きて、洗濯からスタート。 さて、ランキング直前のこの土日、ムッタはAKR先生がおっしゃっていた 自学7時間に取り組むべく、どうにかこうにかやっております。 あとまだ4時間ある~~と嘆いておるがw 7時間、えぇ、もちろん報酬あり…

凄いねー、おめでと~と言いながら、腹の中は真っ黒黒すけなのであーる

知人のお子さん、我が家の長男と同じ小6男子(中受組)。 この度、無事に英検準2級に合格したそうな。 すんげー!!\(◎o◎)/! マジで凄いし、素直におめでとう~~!!って気持ちだけど、 腹ん中じゃ、 ふっ、 うちの子は納豆英文法で、サクっと追い付き…

そんな小3の本日の三語短文

お題は 祝日 外食 ~はずがない 次男作 「しゅく日に外食にいけるはずがない。」 ・・・ うん・・・ なんか・・・ ごめん・・・( ノД`)

我が家の小3、祝日という言葉を知らずΣ( ̄ロ ̄lll)

例によって、先生のブログを読んでいたら・・・ www.matsuejuku.com え?祝日知らないって?そんな馬鹿な~と思ってたら・・・ うちの小3ヒビト氏、「祝日ってなに??」 だとさ!!!ヽ(・ω・)/ズコー おいおいおいおいー!!! 祝日とはかくかくしかじかと…

やっちまった!スター押してくれた皆さんごぺんなさい🙇‍♀️

先日のこの記事。 ntotayosi2023.hatenablog.com アップ予定でない画像がなんかサムネ?に付いてるので、 何も考えず、一旦削除&改めて記事をアップしたら・・・ そうだった! せっかく押してくれたスターも消えてしまうのだった やらかしたー! はい、息子…

聞きたかったあの話、小6ばーじょんをしっかと拝見させて頂きました

聞きたかったあの話。 www.matsuejuku.com 小6にも話して下さりありがとうございます! ちょいちょい、かーさんもそういった話はしているはずなんだけど、 きっと息子への染み込み方が全然違うんだろうな~と。 何より話し方も言葉のチョイスも流石すぎなの…

遅ればせながら、三語短文が毎日シリーズに導入されてから我が家の場合の変化は・・・?

ホグワーツ組み分け帽子診断で、 travel.watch.impress.co.jp レイブンクロー寮になったおぼにょんです、こんばんは。 ちなみに、 長男ムッタ→グリフィンドール 次男ヒビト→レイブンクロー 夫もっけ氏→スリザリン(!) という結果に。 ハリポタ好きの皆さん…

この救急車に乗ると絶対に死なないらしい。その救急車のナンバーは?

大根と手羽元の煮物が好きなおぼにょんです、こんばんは。 (残り物だけど今日の夕飯なり~) 昨日の小6理系の授業での事。 かーさんは台所でせっせと大根と手羽元の煮物を作っている最中。 爆裂想像力クイズのお題が、 「この救急車に乗ると絶対に死なない…

色々考えて今は本当に知らんがなの精神が強い。次男にはまだ手助けしてくよ。

明日は県民の日ですね~、まぁ大人は仕事だけどさっ。なおぼにょんです、こんばんは。 ※他県の方向けの説明→埼玉や千葉には県民の日というものがあり、子供たちは学校が休みなのです さて、先日、めっちゃ愚痴記事を書きました ↓ ntotayosi2023.hatenablog.c…

子供は親の言う事なんて聞かないものだと頭ではわかっているけども、

久々ですが、愚痴満載ブログです。 読んで不快になられても責任は負いません(おい)。 松江塾には素晴らしい親御さんばかりですが、中にはこんな親もいるって事で書き綴らせて下さいね。 タイトルの件、 わかってるんですよ、わかっていても、 こう毎度毎度…